MENU

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の口コミ・レビュー

「英語、そろそろ始めたいけど…うちの子に合う教材ってなに?」
そんなふうに悩んでるママ、多いですよね。
うちもそうでした。英語って、はじめの一歩がとにかく難しい。
でも、【ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了】に出会ってから、その迷いがスーッと消えたんです。

子どもが楽しそうに英語を口にし始めたとき、「これ、ほんとに買ってよかった」って心から思いました。
この記事では、その魅力やリアルな口コミをたっぷりご紹介しますね。

目次

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の概要

「英語って難しそう…」そんなふうに思ってるママにこそ知ってほしいのが、この『ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了』。
タイトルの通り、英語がゼロの状態から中学1年生レベルまでを一気に学べるという、かなりユニークな単語帳なんです。

ポイントは、ただ単語を詰め込むんじゃなくて、「ネコのキャラクターと一緒に、ストーリー仕立てで自然に覚えていける」ところ。
しかも、英語指導で有名な廣津留真理先生のノウハウがぎゅっと詰まっているので、ちゃんと理論も裏付けもある教材なんですよ。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の口コミ

キャラがかわいくて子どもが飽きない/30代・女性・主婦

うちの子は表紙を見た瞬間「かわいい〜!」って飛びついて、それからずっと夢中です。勉強っていうより、絵本を読んでる感覚みたいで、続けやすいみたい。

毎日コツコツ型にちょうどいい/40代・女性・パート

1日20語のペースで進めるようになってるから、習慣づけがしやすい。子どもも「今日はここまでやった!」って達成感があるみたいで、前向きに続けてます。

音声付きがありがたい/30代・男性・会社員

CDじゃなくてQRコードで音声が聞けるから、スマホですぐ確認できて便利。発音も一緒に覚えられるのがいいですね。

アニメみたいな展開がウケてる/20代・女性・保育士

子どもが「今日のニャーはどうなるの?」って続きが気になるみたいで、自分からやりたがるのが嬉しい。ストーリー形式ってほんと強いですね。

無理なく600語覚えられた/40代・女性・自営業

中1レベルまでの単語を、こんなにスムーズに覚えられる教材って珍しいと思います。ふだん集中力が続かない息子が、最後までやりきれました。

他の単語帳とは全然違う!/30代・女性・会社員

「英単語帳ってどれも似てる」と思ってたけど、これは別物。イラスト、展開、テンポ、すべてが子ども向けに計算されてる感じがしました。

子どもが主導でやってくれる/30代・男性・会社員

親がガミガミ言わなくても、自分から「ニャーの英語やる!」って言うようになりました。子どもが楽しいと、ほんと助かる…。

親子で一緒に発音練習してます/30代・女性・主婦

音声を聞きながら、私も一緒に声に出して練習してます。親子の時間にもなるし、私自身の英語の勉強にもなってて一石二鳥です。

語彙だけじゃなく文法も身につく/40代・女性・看護師

ただ単語を暗記するんじゃなくて、ちょっとした文法のポイントも絡めてくれるから、子どもの理解度が全然違います。これ1冊でかなり底上げできました。

兄弟にも使いまわせてコスパ良い/30代・女性・専業主婦

最初は長男用に買ったけど、下の子も興味を持ってて。兄弟で使えるし、繰り返し学べるから、コスパ的にも納得です!

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の対象年齢とレベル感

対象は、小学校低学年〜中学入学前くらいまで。
ゼロから英語に触れたい子、英検5級・4級あたりを目指す子にもピッタリの内容です。
むずかしい文法用語は出てこないので、はじめてでも安心です。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の学習内容と構成

内容は、ストーリー仕立てで進む英単語600語の学習+ちょこっと文法。
1日20語×30日で中1英単語をカバーできるようになっていて、負担が少ないのがママ的にも安心ポイント。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の使いやすさと学習効果

「今日どこからやるの?」って悩まず、1日ごとに区切られてるからとにかく始めやすい。
見開き1ページで完結する構成なので、集中力が続きにくい子でも、スモールステップで取り組めるのがうれしいです。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の音声・発音サポート

QRコードで音声にすぐアクセスできて、ネイティブの発音がしっかり聞けます。
巻末にはフォニックス的なコツも書いてあって、ただ覚えるだけじゃなく、ちゃんと「通じる英語」を意識できるのがいいですね。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了のイラスト・デザイン

かわいらしいネコのキャラクターが、英語の世界をナビゲート。
イラストが多くて、とにかく見ていて楽しいし、「英語=お勉強」っていうプレッシャーがないのがありがたいです。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の価格とコスパ

約1,650円(税込)でこのボリューム。
英語が苦手なママでも、子どもと一緒に気軽に取り組める内容なので、個人的には「これでこの価格!?」って思えるほどお得でした。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の続けやすさとモチベ維持

毎日少しずつ進められる構成+かわいいキャラのおかげで、子どもが自分からやりたがる。
「続かないかも…」って心配してたママには、この続けやすさはかなり魅力的です。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了の他教材との違い

単語帳って、単調なものが多いんですが、この教材はとにかくテンポがいいし、子どもが引き込まれる。
しかも、ただの単語暗記じゃなくて、リスニング、発音、文法もさりげなくカバーしてるので、1冊で多角的に英語力が育つんです。

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了のまとめ

子どもの「英語って楽しい!」を引き出したいなら、ぴったりの1冊だと思います。
実際に使ってみて、「英語=お勉強」じゃなく「英語=楽しい!」に変わったのを感じました。

ぜひ、迷っているママさんたちの参考になればうれしいです。

  • 英語ゼロの状態から中1レベルまでカバー
  • 1日20語×30日でムリなく続けやすい
  • ネコのキャラクターが子どもに大ウケ
  • 音声付きで発音も自然に身につく
  • イラストが多く、学習感が少ない
  • QRコードで音声にすぐアクセス可能
  • ストーリー形式で飽きずに続けられる
  • 単語だけでなく文法や発音のポイントもカバー
  • 約1,650円でコスパも◎
  • 兄弟や親子での活用もできてお得感あり

子どもに「楽しく英語を学ばせたいな」と思っているママさんには、ほんとうにおすすめですよ!


“実際に話す”経験もさせてあげたい…

そんなママには、マンツーマンで楽しく学べる【QQキッズ】のオンライン英会話がおすすめです。

講師は全員、国際的な英語教授資格〈TESOL〉を持つフィリピン人の先生たち。

子ども向けレッスンにも精通していて、はじめてでも安心して取り組める内容になっています。

しかも今なら新規入会キャンペーンで、全プランの初月がたったの“99円(税込)”。

レッスンは24時間いつでもOK、1回25分だから忙しい日でも取り入れやすいのもポイント。

もちろん、無料体験レッスンも2回付き。

まずは気軽に試してみて、「うちの子にも合うかな?」をチェックしてみるといいかも^^

>>QQキッズの無料体験はこちら

目次