「子どもに英語を始めさせたいけど、何から始めたらいいの?」そんなふうに悩んでいませんか?うちもまさにそうで、難しい教材は嫌だし、高いお金をかけるのも不安…。
そんなときに出会ったのが、「イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほん」でした。
この記事では、この教材が本当に使えるのか、実際に使った感想や他のママたちの口コミを交えてご紹介していきますね。
イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほんってどんな教材?
「イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほん」は、英会話教室の「イーオンこども英会話」が監修している、未就学児向けの英語教材です。対象年齢は2〜6歳くらいまでで、「英語に触れるのが初めての子ども」にピッタリなんです。
絵本形式で、カラフルなイラストとともに「Hello!」や「What’s your name?」といった、基本的な英語表現が学べるようになっています。特に嬉しいのが、ネイティブの音声をQRコードでスマホから簡単に聞けるところ。わざわざCDプレイヤーを出す必要がないので、忙しいママでもサッと使えます。
価格は2,000円前後と手ごろで、英語教室に通う前のお試しにもぴったり。親子で楽しく、気軽に「英語時間」を始められる内容になっています。
実際に使った人の口コミを紹介
あいさつが言えるようになった!/30代・女性・主婦
3歳の娘が、毎朝「Hello!」って言ってくれるようになって、びっくりするやら嬉しいやら。イラストも可愛いし、自分からページを開いてくれるのが何より助かってます。
QRコードで音声がすぐ聞ける/40代・女性・パート
CDを使う教材だと出すのが面倒なんだけど、これはスマホひとつですぐ聞けるのが本当に便利。ちょっとした待ち時間にも活用できてます。
英語が初めてでも安心できた/20代・女性・育休中
うちの子は今まで英語に触れたことがなかったんですが、音声もゆっくりだし、絵もかわいくて、すんなり入り込んでくれました。
他の英語絵本より続けやすい/30代・女性・会社員
いくつか試したけど、これが一番反応がよかったです。毎日寝る前に1ページずつ読む習慣ができて、親子の時間にもなっています。
キャラクターがかわいくてお気に入り/20代・女性・専業主婦
動物のキャラクターが可愛くて、絵本を見ただけでテンション上がってます。お気に入りのページを何度も読んでって言われます。
ネイティブの発音が聞けるのがいい/40代・女性・教員
私は英語が苦手なんですが、音声を一緒に聞けるので安心して取り組めました。むしろ私が一緒に勉強になってるかも(笑)
おうち英語の入り口にピッタリ/30代・女性・フリーランス
おうち英語に挑戦してみたくて購入。親がリードしなくても、絵本を開くだけで自然に英語に触れられるから、始めやすかったです。
値段が手ごろでありがたい/30代・女性・パート
高い英語教材はちょっと手が出しにくいけど、これは気軽に買える価格で安心でした。英会話教室に行く前の導入にちょうどいいです。
兄弟で一緒に楽しんでます/40代・女性・主婦
年齢の違う兄弟で使っていますが、二人とも楽しめてるのがすごい。2歳でもちゃんと反応してくれる内容で、親としても満足です。
最初の1冊としてちょうどいい/30代・女性・育休中
どの英語教材を買うか迷っていたけど、これは最初の一冊としてとても良かったです。がっつり勉強じゃないから、子どもも嫌がらないのが大きいです。
他の教材とどう違う?「はじめてのえいごレッスンえほん」の特徴
この教材の大きな特長は、「英語初心者の子ども向け」に徹底して作られているところ。難しい単語や文法は出てこないので、初めてでも安心。イラストを見ながら音声をまねして、遊び感覚で英語が身につくようになってるんです。
それに、イーオンこども英会話の監修だから、ただの絵本じゃなくて、ちゃんと実績のある教育メソッドが取り入れられているのもポイントです。
子どもが飽きずに取り組める?その効果と反応
この絵本、実際にうちでも使ってみて感じたのは「飽きにくさ」。音声がついているから、聞くだけでも楽しいし、イラストを指さして「これなあに?」って自然に会話が生まれます。無理にやらせることがないから、子どものペースで続けられるのが何よりです。
親もラク!使いやすさも◎
ママが英語に自信がなくても、QRコードでネイティブの音声が聞けるから大丈夫。「これ何て読むの?」と悩む時間が減って、親子で一緒に聞いて楽しめます。スマホで完結するから、準備も後片付けもいらないのが助かりますよね。
イーオンこども英会話監修の安心感
イーオンって聞くと、なんだか安心感ありませんか?長年子ども向けに英会話を教えてきた実績があるので、「どうやって教えれば伝わるか」を知ってる教材なんだと思います。現場の声が反映されてる感じが伝わってきます。
コスパも抜群!内容と価格のバランス
これだけしっかりした内容で、しかもネイティブの音声つき。正直かなりコスパがいいと思います。繰り返し使えるし、兄弟でも使い回せるのでお得感があります。
どこで買える?購入のしやすさ
全国の書店やAmazonなどのネットショップで購入できます。ネットなら在庫も安定してるので、思い立ったらすぐポチれるのが便利ですね。届いたその日から使えるのもポイントです。
絵本の構成もシンプルでわかりやすい
ページごとにテーマがあって、「あいさつ」「自己紹介」「家族」など、子どもが興味を持ちやすいトピックが並んでいます。1日1ページでも十分なので、無理せず続けられるのが魅力です。
飽きずに続けられるのはなぜ?
一番大事なのって、子どもが続けてくれること。この絵本は、「今日はどのページにする?」って聞くだけで自然と開いてくれる工夫があるんです。テンポも良くて、長すぎないのがちょうどいいです。
イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほんまとめ
英語を始めさせたいけど、無理なく楽しくできるものってなかなかないですよね。「イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほん」は、そんなママたちの気持ちに寄り添ってくれる教材だと思いました。
- 初めて英語に触れる子ども向けに作られている
- 対象年齢は2歳〜6歳で幅広く使える
- 絵本形式で視覚と聴覚の両方から学べる
- QRコードでネイティブの発音がすぐ聞ける
- 親が英語が苦手でも安心して取り組める
- 日常でよく使うフレーズが中心だから実用的
- イーオンこども英会話のノウハウが詰まっている
- 価格が手ごろでコスパも高い
- 書店やネットですぐ購入できる
- 子どもが自然と繰り返してくれる工夫がある
最初の一歩ってすごく大事。ママも子どもも楽しみながら学べるこの絵本、はじめての英語にちょうどいい一冊だと思いますよ。