うちの子、英語に興味を持たせたいなぁと思ってたけど、なかなかピンとくる教材がなかったんです。
そんなときに見つけたのが【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】。
正直「またよくある英語教材でしょ?」って思ってたけど、調べれば調べるほど「これ、ちょっとすごいかも…?」って気になってきて。
もし同じように「買ってみようかな?どうしようかな?」って悩んでるママがいたら、この記事が少しでも参考になればうれしいです。
ここでは【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】の特徴や口コミ、メリット・デメリットまでまとめてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】の概要
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】は、小学生向けに作られた英語教材。
絵じてんと音声ペンがセットになっていて、子どもが絵をペンでタッチすると、ネイティブの発音で単語やフレーズが聞ける仕組みになっています。
全部で約800語を収録していて、日常生活でよく使う英単語を中心に学べるようになっています。
英語の音に親しみながら自然に語彙力を伸ばせるので、はじめての英語学習にぴったりなんです。
対象年齢は5歳〜小学校中学年くらいまで。
イラストもカラフルでかわいく、見てるだけでも楽しめる工夫がいっぱいです。
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】の口コミ
英語に興味を持つきっかけに/30代・女性・主婦
英語に全然興味を示さなかった娘が、ペンを持って絵をタッチするのが楽しいらしく、自分から遊びながら英語を聞くようになりました。
発音がきれいで安心/40代・女性・パート
ネイティブの発音なので、私が変に教えるよりずっときれいな発音を覚えてくれて安心です。
プレゼントに喜ばれた/30代・男性・会社員
姪っ子の6歳の誕生日にプレゼントしました。すごく喜んでくれて、毎日遊んでくれているそうです。
小1の息子でも使いやすい/30代・女性・主婦
まだ読み書きが不安な息子でも、タッチするだけで音声が出るので使いやすくて重宝しています。
音声の反応が早くてストレスなし/40代・女性・会社員
おもちゃ系の教材って反応が遅いことが多いですが、これはペンの反応が早くてストレスがないです。
絵がかわいくてお気に入り/20代・女性・保育士
保育園でも使っています。絵がとってもかわいくて、子どもたちにも大人気です。
英検対策にも使えそう/30代・男性・塾講師
日常英単語が多く収録されているので、小学生の英検5級対策としても使えると思いました。
音が大きめで外出先では△/30代・女性・主婦
音がしっかり聞こえるのはいいけど、外で使うにはちょっと音が大きいかも。
電池交換がちょっと面倒/40代・女性・主婦
電池式なので、頻繁に使うと電池の減りが早くて少し面倒です。でもそれ以外は満足。
長く使えそうな内容/30代・女性・会社員
年長から小学校中学年くらいまで、長く使える内容なのでコスパもいいと思います。
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】のメリット
まずはなんといっても、子どもが「遊びながら学べる」っていうところ。
親が横について「勉強しなさい」って言わなくても、子ども自身が「やりたい!」って思える工夫が詰まってます。
それに、ネイティブの発音を何度も聞けるから、耳が自然に英語に慣れていくのも大きなメリットです。
英語の意味や発音を、楽しい体験と一緒に覚えられるのって、記憶に残りやすいんですよね。
あと、800語ってけっこうなボリュームなので、長く使えるのもうれしいポイントです。
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】のデメリット
もちろん、少し気になるところもあります。
まず、電池式なので電池がすぐ切れるとちょっと面倒に感じるママもいるかも。
あと、外出先では音が大きくて使いづらいという声もありました。
それと、子どもが乱暴に扱うとペンの反応が鈍くなる場合もあるので、ある程度の年齢になってからの方が安心です。
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】はこんな人におすすめ
- はじめて英語に触れさせたいと思っているママさん
- 「英語=勉強」と思わせたくない方
- 兄弟姉妹で一緒に使える教材を探している方
- 自宅で楽しく英語を学ばせたい方
- 長く使えるコスパ重視の教材を探している方
逆に、すでに英語の読み書きがある程度できるお子さんには、ちょっと物足りないかもしれません。
でも、英語に「はじめて触れる」タイミングには本当にぴったりです。
まとめ
【ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん 800 新装三訂版】は、遊びながら自然に英語に触れられる、ママたちにとって心強いアイテム。
口コミを見ても満足度が高く、子どもが自分から進んで英語に親しめる工夫がたくさんつまってるなぁと感じました。
迷っているなら、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
- ペンでタッチするだけでネイティブ発音が聞ける
- 英単語は約800語とボリュームたっぷり
- 絵がカラフルでかわいく、子どもが興味を持ちやすい
- 遊び感覚で英語に親しめる
- 文字が読めない子でも使いやすい設計
- 電池式でコード不要、持ち運びもラク
- 英語の耳を自然に育てるには最適
- 英検5級程度の単語もカバーしている
- 長く使えるのでコスパが良い
- 音が大きめなので使う場所には注意が必要
おうち英語のスタートに、ぴったりの一冊かもしれませんよ。